モーリスクラブの富里すいか

- お知らせ -

モーリスすいかご愛顧の皆様へ
この度は、夏のモーリスすいかのご注文いただき誠にありがとうございました。

2025年 夏のモーリスすいかのご注文受付は
6月27日(金)をもって終了致しました。

たくさんの方にご注文いただけて、
大変嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。

秋すいかの販売は9月頃となります。
ご予約受付などについては、また8月頃にお知らせさせていただきます。

富里はすいかの名産地

千葉県富里にあるモーリスクラブは
周囲に広大なスイカ畑が広がります
すぐ隣で40年以上スイカを作り続けている
藤崎さんご夫妻の勘次郎すいかの美味しさに惹かれ
毎年譲って頂くうちに作ってみたいと思うようになりました
3年口説いて指導を仰ぎ、
2020年より富里スイカ作りを始めました。
子犬を育てるのと同じくらい手がかかるスイカの育成

犬業農家の愛情たっぷりのスイカをぜひご賞味ください
ご注文をお待ちしております

永年の経験から作られる美味しいすいかの継承

モーリスクラブのすいかは
富里・勘次郎すいかと同じ種子、苗、
堆肥による土作り、肥料設計で作っています

富里スイカについて

全国第2位の出荷量を誇る
千葉県富里市のスイカ。

富里スイカの由来はこちら(クリック☜)

気候に恵まれ二毛作

肥沃な大地と、
夏でも昼夜の寒暖差がある富里は
1年に2回
夏のすいかと秋のスイカを作出できます
夏のスイカは夕顔に接ぎ穂したスイカで
独特のシャリ感と口に入れた瞬間の
強い甘さが特徴です
秋のスイカは接ぎ穂なくスイカだけです作ったもので
昔懐かしい日本の味を再現した
優しい歯触りと繊細な甘さが長く口に残ります
去年と今年のスイカはいずれも
糖度12度を超えています


◆直接お買い求めの節はこちらへお電話ください
(収穫中はお電話に出れないことがあります)

◆Web注文のお問い合わせはこちらへ